自分の健康状態が分からない  
それは「ハワイに行きたい」と言っているのに

「自分がどこにいるのか」分からないのと同じです

過去の私は

不妊で長い間悩んでいました

 

子どもができないのはなぜだろう

私のからだのどこがいけないのだろう・・

色んな健康法を勉強し

積極的に体に良いとされることをしていました

 

 

大切なのは健康

本気でそう思いました

 

健康情報を

貪るように集めてました

・雑誌・SNS

健康についてとても興味が湧きました

 

ハーブ・漢方・経皮毒

ホリスティック

必死で勉強して資格をとりました

 

30年も昔の話です

 

でも結果は?

なかなか子どもも授からず

・慢性的な肩こり

・体のだるさ

・心も不安定

健康とは、程遠い状態でした

 

自分の「体の状態」を知らずに

外部の情報ばかりに

目を向けた結果沢山のお金を使い

原因も解決方法もわからず

「無駄な努力」をして疲弊していました

健康オタクの

健康ジプシーだったのです

 

本気で思います

これを読んでいるあなたには

貴重な人生を無駄にしてほしくない

 

「健康に生きたい」

と心からそう思うなら

「自分の体」を見つめてください

 

そして

「正しい習慣」を実践してください

あなたの主治医は、あなた自身なのです

 

まずは

自分を『知る』ことから始めてみませんか?

あなたは
こんなことに気がついていますか?

無意識に習慣化されてしまっている

いつもの食事

 

毎日の食事こそ

病気の原因が隠されているということを

 

 

毎日どんなものを
『選択』していますか?

ラーメン・うどん・パスタ

パン・お寿司・定食

いつものパターン・・が

誰にでもあるのです

 SNSの情報に流されていませんか?

健康に大切と言われている

10ヶ条

 

その1【運動】適度な運動を毎日続けよう

その2【たばこ】今すぐ、禁煙を!

その3【食事(塩分)】塩分は控えめに

その4【食事(脂質)】油っぽい食事は避ける

その5【食事(肉類よりも魚のすすめ)】
主菜は“肉より魚”を心がける

その6【食事(野菜)】野菜をたっぷりとる

その7【飲酒】お酒はほどほどに

その8【歯の健康】毎食後歯を磨こう

その9【ストレス】自分に合った方法でストレス解消

その10【睡眠】規則正しい睡眠で十分な休養を

※全国健康保険協会(参照)

 どれも曖昧な表現でわかりずらい

ひとりひとり体重も体型も運動能力も違う

 

どんな運動がいいのか?

塩分はどんなものに入っているのか?

脂質が本当にいけないのか?

どんな魚がいいのか?

どんな野菜がいいのか?

お酒の何がいけないのか?

ストレスとは?

睡眠の質とは?

 

万人に向けたものは指針にならない

どれも具体的な解決策にはなっていません

 

  それぞれのライフスタイルや
  体質に合わせることの大切さ

結局のところ

健康ジプシーになってしまう理由は

 

どれも具体的な方法ではなく

一般的には・・・という

とても抽象的な健康法だったのです

私たちが目指すもの 「真」の健康習慣
新しい価値観を身につけるコツは
選択の『基準』を
明確にすること

健康習慣
パーソナルバランスチェック
隠れアレルギー
体内有害重金属
体内ミネラル
総合結果を元に
未病予防のサポートができます

パーソナルバランスチェックで
自分の健康状態を知ることができます

基準を明確にして
自分に合ったケアを始めませんか?
体内の状態はひとりひとり全員違います
だからこそ個別の結果が重要なのです

結果を元に2週間の除去食を体験してみませんか?

隠れアレルギーとは すぐに症状に出ない遅延型アレルギーのことです

あなたにとって

炎症となっている食品

サイレントキラー

と言われる

沈黙の殺し屋

食べれば食べるほど免疫を下げてしまう食品

 

食べていても症状がない

だから

一見

健康に良い・美味しい

という「感覚・感情」で

食べてしまっているのです

 

これらの食品は私たちの体にとって

栄養素どころか

臓器の負担となり

免疫を下げてしまう習慣になっているのです

こんな方へ

最新の健康トレンドに敏感
これまで様々な健康法を試してきた
特定の食事法、サプリメントなどを摂取している
ヨガやピラティス、ヒーリングなど健康プラクティスが好き
ヘルスブログ、SNSの健康情報で習慣を変えたりしている
西洋医学、東洋医学両方に興味がある
自分に合った健康法がまだ見つかっていない

知らない間に習慣にしている食品こそ

体調不良の原因だった

=私も紹介されました=

2ヶ月で8㎏減量!

(50代女性 アキ)

詳細はこちらをクリック↓

 

この謎が解けたら

いい事づくめだった

有害重金属とは 体内に蓄積された有害重金属は
栄養素を阻害するだけでなく
病気の根源となってしまいます

有害重金属と体内ミネラルは

体の臓器のパフォーマンスを向上させる上で

非常に大切です

 

見えない敵と戦う

日本人は特に

水銀・アルミニウム・カドミウム

鉛・ニッケルなどの重金属が多い

今では水道法が変わり

含まれる有害重金属が増えました

河川や海の汚染水の浄化に

重金属や化学物質が使われているからです

 

アルミニウムがアルツハイマーに関係している事を

ご存知の方も多と思います

 

これらは定期検診では

測定しません

健康は意図的になるもの

 

無意識の習慣こそ

寿命に直結する習慣なのです

 

健康寿命を延ばし

健康老衰を目指す人のための

重要な指針です

 

有害重金属の蓄積もほんの一例です

ひとりひとりの体内をスキャンする

システムはあります

波動の測定はとても難しいものです

体内にある物質そのものを測定することで

より正確に炎症値を把握することができます

総合的に炎症のある食品を除去することで

体内の免疫低下の原因を取り除きます

有害重金属の測定により

明らかに蓄積された物質を特定し

体外へ排出するお手伝いができます

 

これらを総合的に見ることで

将来の病気の傾向がわかります

病気の根本的改善は

『食事』

と言っても過言ではありません

 

最古の医者

ヒポクラティスの名言

人は自然と遠ざかるほど病気になる

 

病気の原因は口から入るものを

見直すだけで健康になれる

非常に重要なメッセージですね

 

免疫低下が病の原因

世の中にある健康ブームが

病気を減らすことはほとんどありませんでした

 

これだけ情報社会になり

良い情報が溢れているとしたら

癌での死亡率は下がるでしょう

ところが喫煙者が劇的に減っても

日本においてがんの死亡率は上がり続けています

 

健康寿命を何としても延ばしたい

そして習慣を変えるお手伝いがしたい

癌で祖父を亡くしたからこそ強く願う思いは

30年経っても消えませんでした

 

QOL

人生の『質』を高めるお手伝い

除去食体験談

身体が軽くなった
肌に透明感が出た
ブレインフォグがスッキリした
イライラがなくなった
パフォマンスが劇的に上がった
睡眠の質が向上した
長年の便秘が治った
料理のレパートリーが増えた
自分に合った食品の判断基準が明確になった
SNSの情報に流されなくなった
有害な重金属の蓄積が不調の原因ということが理解できた
自然に体重が落ちた
正しいダイエット方法がわかった
花粉症が劇的に良くなった

 

健康ジプシー卒業

トレンドに流されない

自分に合った健康的なライフスタイルを

 

そのために

現在地を確認

伝えたいことはただひとつ

 

『あなたにとってどうなのか』

という

『基準』

BABYGARDEN

代表 森本 安希 パーソナルヘルスアドバイザー

 

略歴

美容師/エステティシャン/ネイリスト/予防医学講師/機能性栄養学講師/国際予防栄養学協会会員

高校卒業後某銀行就職
退職後美容専門学校入学 美容師免許取得
美容室、エステサロン、ヒーリングサロン3店舗経営を経て
地球と環境を守る会にて予防医学講師活動 

現在
パーソナルバランスチェック2週間除去食メソッド考案者として
自身もアドバイザーとして活躍中
またエンジェルレシピ機能性栄養学アドバイザーを育成している
原因にアプローチする機能生栄養学動画コンテンツも販売中

 

———————————————————-

Massage

人生における究極の問題
「経済」「健康」「人間関係」大きく分けて
この3つと言われます
特に私は「健康」についてアドバイスさせていただいています

キッカケは・・

20歳で結婚、すぐに妊娠
それは幸せな人生が始まるかと思われていました
私が幼少期から自営業で忙しくしてる両親を見て
安心安定のサラリーマンと結婚し
子どももたくさん産んで幸せな家庭を作りたいと願っていました
その妊娠は私の結婚生活の夢を壊し、
人生を一気にどん底に落とす原因となったのです
それは、、その妊娠は子宮外妊娠であったこと
そしてそれをきっかけに自然妊娠が
二度とできないということを受け入れなければいけなかったのです
そこから私の『妊活』がスタートしたのでした
結局27歳までに有名産婦人科を転々とし
高級車1台購入できるほどの治療費を払っても
妊娠することはありませんでした
そこからハーブ、漢方、を学び食についてや日用品を見直しながら
その中で自ら農作物を作り農業をスタート(野菜30種、お米)
現在セレチョク(https://selechok.com)というオリジナルサイトにて
農と食をつなぐサイトを運営し、
「地球環境浄化」「子どもの健康」「医療費削減」
3つのテーマをもとに
こだわり農家さんや飲食店さんと一緒に
未来の子ども達に向けた「食」を通して考える場つくりや
『食』で最強のパフォーマンスを手に入れるサポートをし活動中です。

世の中に溢れる健康のトレンド情報に流されない
あくまでも個人にとってどうか?という視点で
それぞれの個人に合ったサポートをしています。

 

個別カウンセリング 今だけ無料

申込はこちらをクリック↓